2022年8月

  • 2022.08.07

ヒヨドリを保護した時の様子

車がよく通る道の真ん中で座り込んでいるヒヨドリを保護しました。 急用があって行かなくてはいけない所があったので動物病院に預けて行きました。 迎えに行ったら元気になっていました。 45秒頃、お腹を打ったのかドロドロの黒いフンをしている所が見える。 放鳥する頃はフンの状態も良くなってました。 5日ぐらい、保護して色々と食べさせて元気にさせて山へ返しました。 少し、寂しかったです。 すずめは保護していま […]

  • 2022.08.07

【絶叫】初心者向け ヒヨドリの鳴き声10種以上詰め合わせ【ヒヨ】

「声の主」はヒヨドリ、街角で公園でテレビや映画で、いろんなところで聞こえてくる「ヒーヨヒヨ」。 (解説付き)鳴き声バリエーションの多彩なヒヨドリさん。 全てのパターンは収録できていませんが10種以上集めたよ、ひーーー Recommended videos and playlists============================= 【カルガモ鳴き声】めっちゃ鳴くカルガモ 誰かを呼ぶ声 ぐわ […]

  • 2022.08.07

ヒヨドリの子育て♪ セミ・ヤモリを飲み込むヒナ!そして巣立ち☆彡

玄関の真横にヒヨドリが巣を作り卵を産みました!! 親鳥の子育て奮闘記🐓 貴重な映像を撮ることができました📹 大型のテレビで見てみて下さい👀 ※餌を食べるとウンチ💩 そのウンチ💩を食べる親鳥!巣が汚れないシステム!  とにかく凄い! ♦卵は2週間ほどメスが抱卵。  卵がかえった後は、ヒナの飼育は つがいで行 […]

  • 2022.08.07

呼べば来るヒヨドリ ヒヨドリは懐きます。鳴き声 Friendly brown-eared bulbul is cute.かわいい なつく 野鳥観察

数年前に来たヒヨドリくん。賢くて可愛い子でした。昔の人に好んで飼育されていたのが分かる気がします。 ♦ご視聴ありがとうございます!チャンネル登録お願いします↓ https://goo.gl/YkzzGZ ♦カラスに話しかけた結果 ♦子供を見せに来たすずめ ♦クサガメベビーつくの成長記 再生リスト ♦猫が魚を捕る瞬間! & […]

  • 2022.08.07

朝食中のムクドリを襲った突然の悲劇 ”匝瑳市そうさ記念公園・芝生広場”

千葉県匝瑳市そうさ記念公園の早朝は、地区民の散歩コースになっています。また、ムクドリたちが芝生広場の虫や草の実を食べる朝食場になっています。この辺りを住処にしているムクドリの群れは20羽ほどだと思います。オオヨシキリに次ぐ2種目の野鳥動画を撮影していたら突然にムクドリたちが飛び立ちました。その理由は、ノスリの出現です。一羽が犠牲になったようです。ムクドリは、糞による汚染被害や鳴き声による騒音被害が […]

  • 2022.08.07

うごく野鳥図鑑 ムクドリ White-cheeked Starling

江の島で撮影したムクドリです。そこらによくいるそんなに珍しくもない鳥さんですが、かわいかったので撮影しました。風の音がすごくはいってしまっています。 撮影したムクドリさんは脚に怪我をしておりました。 (撮影場所:神奈川県藤沢市) 撮影日:2015/4月9日 椋鳥(スズメ目 ムクドリ科) White cheeked Starling = 白い頬をしたムクドリ ムクドリ科:スズメより大きい中型の鳥。丈 […]

  • 2022.08.07

黒く空覆うムクドリの大群 対策も…課題が(2020年9月10日放送 news every.より)

夕方の住宅街に連日、ムクドリの大群が現れ、住民を悩ませています。各地でフンなどの被害をもたらしているムクドリ、なぜ被害があとをたたないのか。導入された対策と、課題は? (2020年9月10日放送 news every.より) #日テレ #newsevery #最新ニュース ◇日本テレビ報道局のSNS Twitter https://twitter.com/news24ntv Facebook ht […]

  • 2022.08.07

聴き分けられる?ヒヨドリの鳴き声イロイロまとめ!

ヒヨドリの鳴き声を聴き分ける為に、ヒヨドリの鳴き声をまとめてみました!いくつくらい聴き分けられるでしょうか? ーーー関連動画 ■ヒヨドリの巣立ちを目撃!これは運命とできる限り、雛の成長を追った自然ドキュメンタリー! ■おさんぽ鳥見「ヒヨドリ基本情報」 https://tonton-animals.com/garden-birds-hiyodori/