ルリビタキはスズメ目ヒタキ科の鳥で世界のいろいろな国に生息している。夏には日本の真ん中から北に飛来し繁殖、冬は温かい南のあたりに飛来して越冬する。オスとメスで色が違い、オスのほうが鮮やかな瑠璃色・濃い青色であるのが特徴。街で見られることはあまりなく、森林で見られる。雑食でムシ・果物などを食べる。
★ルリビタキのオス(頭・顔・頬・背中が瑠璃色・濃い青色)。メスに比べて色鮮やかで美しく、愛鳥家の間でとても人気がある。
鳥のことならBIRDWORLD!野鳥写真や動画、鳥の飼い方など すずめ・ハト・セキレイなどの写真や動画の他、文鳥などの鳥の飼い方紹介