コムクドリ

NO IMAGE

コムクドリは、スズメ目ムクドリ科の鳥です。 渡り鳥で、日本には夏に北海道や本州北部に飛来して繁殖します。 大きさはムクドリよりも少しだけ小さいです。よく街中で見かけるムクドリとはくちばしの色や羽の色が違います。

こちらがコムクドリ。 Sturnus philippensis コムクドリは、くちばしが黒で、頭部分が白っぽく、普通のムクドリよりと違い羽に緑っぽい部分があります。
こちらは、ムクドリ。 ムクドリ オレンジ色のくちばしが特徴的ですね。

未分類カテゴリの最新記事